JPツーウェイコンタクト株式会社【2019年卒採用情報】
- 業種
- 運輸・通信
- 募集職種
-
- 1.スーパーバイザー(コールセンター管理者として運営からスタッフの育成までを経験できます!)
- 仕事内容
-
- 1.☆★☆当社の「核(コア)」を担ってもらいます!☆★☆
当社は日本郵政グループで唯一のコールセンター業務を行っており、お客様が通販商品をご注文された際に当社のコールセンタースタッフ(コミュニケーター)さんが注文を受けたり、商品を販売しているクライアント(取引先)にどれだけお問い合わせがあったか、どんな質問が多かったかなどを集計・分析し報告しています。また、報告したデータをもとに次のプロモーションに繋げるご提案なども行っています。
新卒の皆さんには、現場での研修などを経て、当社で働くコールセンターのスタッフさん(コミュニケーター)の育成やフォローなど、現場をより良くしていただきく「チームマネジメント」のお仕事と、クライアントへの報告・提案を行う「営業企画」のお仕事を習得いただき、会社の核「コア」を支えていただくことを期待しています!
- 1.☆★☆当社の「核(コア)」を担ってもらいます!☆★☆
- 仕事のやりがい
- 早い段階でマネジメントの業務にも携われるので、やる気次第でどんどんステップアップできる環境です!
年齢・経験関係なく、風通しのよい職場なので、活発に意見を交換でき、どんどん現場がよくなっていく様子も実感できます♪
- 仕事の厳しさ
- 日々様々な問題について考え、自分から積極的に関わって行く姿勢が必要になります。
また、個人での解決ではなく、チームで考え取り組んでいただきたいと考えているので、
発信力や協調性も重視しています!
アピールポイント
☆★☆充実と安心の研修制度で、皆さんの成長を完全サポート!☆★☆
入社後、2か月間の集合研修を行い、会社や、コミュニケーターさんの業務についての理解を深めていただきます。
その後、各部署に配属となり、OJTをメインに業務を覚えていただきます!
そのほかにも、社内研修制度を活用し、業務についてはもちろん、マネジメントやパソコンの操作についても基礎から応用まで幅広く学ぶことができます♪
入社後、2か月間の集合研修を行い、会社や、コミュニケーターさんの業務についての理解を深めていただきます。
その後、各部署に配属となり、OJTをメインに業務を覚えていただきます!
そのほかにも、社内研修制度を活用し、業務についてはもちろん、マネジメントやパソコンの操作についても基礎から応用まで幅広く学ぶことができます♪
募集情報
応募資格 | 2019年3月に四年制大学を卒業予定の方 |
---|---|
給与 | 年俸制300万円以上(固定残業代:395,460円/月20時間分含む) ※上記金額の1/12を月々支給します。 ※20時間を超えた場合は、別途超過分の割り増し分が支払われます。 モデル月収 【初年度】 基本年俸額給与:217,046円 定額時間外年俸月額給与:32,954円 合計:250,000円 |
待遇 | ●昇給:人事考課に応じて昇給あり(年1回:4月) ●賞与:年俸制のため、無し ●通勤手当:上限30,000円 ●退職前払金:入社2年経過後 |
福利厚生 | ●各種保険完備:健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 ●通勤手当:上限30,000円: ●各種お祝い金:結婚祝金、出産祝金 ●各種見舞金:傷病見舞金、災害見舞金、慶弔見舞金、死亡弔慰金 ●通販会社商品の社員割引制度 ●日本郵政グループ福利厚生サービスLetter for Benefit ●積立貯蓄制度 |
勤務時間 | 9:00~22:00の実働8時間 変動シフト制(休憩60分) |
休日休暇 | ●年間休日120日以上 ●週休2日制(シフト制) (1カ月の土日祝の日数分が、その月の公休数となります) ●夏季休暇(3日間) ●年末年始休暇(4日間) ●有給休暇(初年度10日間:入社6カ月後) ●産前・産後休暇 ●育児休暇 ●看護休暇 ●介護休暇 ●慶弔休暇 |
勤務地 | ●CRM大阪コンタクトセンター 〒550-0002 大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル7階 ・地下鉄 四ツ橋線「肥後橋」駅 7番出口より徒歩 8分 ・地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 12番出口より徒歩 15分 ・京阪中之島線 「中之島」駅より徒歩 7分 ●鳥取プロスペリティセンター 〒689-1112 鳥取市若葉台南5丁目17番1号 ※車通勤OK! 公共交通機関の場合は下記参照 ・JR線「郡家」駅よりタクシーで約8分 ・JR線「鳥取」駅よりタクシーで約15分 ・鳥取空港よりタクシーで約35分 |
会社の特徴
将来性 | 2015年に日本郵政グループ入りを果たし、現在第二創業期として社内の改善や業務の拡大に臨んでいます。 年間で数十社生まれ、5年以内には消えていく企業がほとんどという入れ替わりの激しい業界で、これだけ専門性に特化して長く持続できているのは当社を含んでも多くはありません。 |
---|---|
独自性 | 大手グループ入りや世界ブランドの金融会社との業務提携を果たした背景には、クライアントやお客様の情報を当社独自のシステムで管理し、守ってきた高い信頼性があります。 |
社会貢献性 | 当社の拠点の一つ、【鳥取プロスペリティセンター】は、鳥取県からの誘致企業として開設しました。鳥取での雇用拡大はもちろん、地域のお祭り(しゃんしゃん祭り)にも参加させていただき、積極的に地域の振興に関わっています。 |
会社概要
本社所在地 | 〒550-0002 大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル7階 |
---|---|
電話番号 | (06)6449-0022 |
FAX番号 | (06)6449-0021 |
設立 | 1988年4月18日 |
資本金 | 1億8,250万円 |
従業員数 | 社員数:340名(オペレーター数:約2,500名) |
募集人数 | 8~15名 |
事業内容 | テレマーケティング インバウンド・アウトバウンド業務(24時間365日対応) コールセンターの構築・運営管理 テレマーケティング導入に関するコンサルティング業務 コミュニケーターの教育、養成 インターネット通販の運営・管理 情報処理システムの企画及び開発 コールセンターへの人材派遣/一般労働者派遣業 本社(派)27-030182 |
会社URL | http://www.twoway-system.co.jp/ |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。