東洋技研株式会社
- 業種
- その他
- 募集職種
-
- 1.電気通信設備の施工管理スタッフ
- 2.電気通信設備の保守・修理スタッフ
- 3.電子医用機器の保守修理スタッフ
- 仕事内容
-
- 1.建築現場にて電気通信設備(映像・音響・非常放送・防犯カメラ・他)の設置および各種申請書類・図面の作成などの現場管理業務です。
主な施工実績は、大型商業施設・テーマパーク・病院・学校など、多岐に亘り受注し施工しています。 - 2.客先にて電気通信設備(映像・音響・非常放送・防犯カメラ・他)の機器の定期保守点検や修理・各種申請書類・図面の作成等を行っています。
- 3.大手医療分析機器メーカーの協業企業としてメーカーにて開発・販売された機器のサービス代行業務を請け負っています。
主に病院や検査センターで、血液・尿・免疫・凝固などの電子医用機器(医療用検査分析測定機器)の保守点検や修理を行っています。
- 1.建築現場にて電気通信設備(映像・音響・非常放送・防犯カメラ・他)の設置および各種申請書類・図面の作成などの現場管理業務です。
- 仕事のやりがい
- 『電気通信設備』とは日々の生活の環境を豊かにするための大切な設備です。
普段、何気なく電源を入れてリモコンを操作したら映し出される映像や流れる音楽など、電気通信設備の工事で取り付けられ、定期的な保守点検で設備を維持し、故障したら修理を実施することにより、人々の便利な生活が守ることにつながります。
また、電子医用機器とは、病院で採血した血液や、採尿した尿を分析する機械のことです。
この検査結果によって身体の状態を把握し、病名が判明して適切な治療を受けることができます。
この機器は命に関わる大切な機械であり、定期的なメンテナンスを実施することにより、人々の命の安全を守ることにつながります。
どちらの業種も、人々の「安全・満足・安心」に繋がる社会貢献度の高い仕事です。
- 仕事の厳しさ
- 我社は、キャッチコピーにあるように、お客様に寄り添い安心と満足を与え続ける『プロフェッショナル技術集団』を目指しています。
電気通信設備業と医療用具修理業は全く違う業種ですが、我社の考えでは「お客様に『専門技術』を提供する」という意味では同じ分野なのです。我社の商品は専門技術であり、その技術をお客様に提供するのは人である社員です。
だからこそ、社員に対しては「技術力」と「コミュニケーション力」が求められます。
プロとして、常に向学心と向上心を持ち自ら勉強し続ける根気と、何よりも「人としての成長」が大切です。
アピールポイント
我社の商品は社員一人ひとりの高い技術力です。
機械いじりやPC組立てなど細かい作業が好きな方、映像や音響機器・電子医用機器に興味がある方、手に職をつけたいと思っている方に向いています。入社時点では未経験、未知識でも構いません。
入社後OJTを利用して丁寧に指導いたしますので安心して就業していただけます。
また、メーカー主催の勉強会に参加したり資格取得のバックアップや講師の方を招いて講習を受けるなど、ステップアップして頂ける環境です。
機械いじりやPC組立てなど細かい作業が好きな方、映像や音響機器・電子医用機器に興味がある方、手に職をつけたいと思っている方に向いています。入社時点では未経験、未知識でも構いません。
入社後OJTを利用して丁寧に指導いたしますので安心して就業していただけます。
また、メーカー主催の勉強会に参加したり資格取得のバックアップや講師の方を招いて講習を受けるなど、ステップアップして頂ける環境です。
募集情報
応募資格 | 2022年3月卒業予定の大学生・大学院生・専門学校生 |
---|---|
給与 | 大卒初任給 206,000円 |
待遇 | 昇給(年1回)・賞与(年2回)/住宅手当/交通費規定内支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/退職金共済(勤続3年以上) |
勤務時間 | 8:45~17:30(休憩90分含む) |
休日休暇 | 週休2日制(日・祝 土曜は隔週にて休み)・夏季休暇・年末年始休暇 |
勤務地 | 大阪市北区 |
会社の特徴
社会貢献性 | 電気通信設備の中でも非常放送設備は火災発生時に避難を呼びかけるための大切な設備です。 不特定多数の人々が集まる公共施設では年2回の法定点検が定められており、当社にて対応しています。 また、電子医用機器は検査結果によって病気が判明し、適切な治療に繋がるため、命に直結する機器です。 この機器を適正な状態に保つため、当社にて定期的なメンテナンスや修理を行っています。 |
---|
会社概要
本社所在地 | 〒531-0072 大阪市北区豊崎4丁目12-17 |
---|---|
電話番号 | 06-6377-8481 |
FAX番号 | 06-6377-8516 |
設立 | 1986年10月20日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 81名 |
募集人数 | 若干名 |
事業内容 | ◆電気通信設備の施工管理業務 ◆電気通信設備の保守・修理業務 ◆電子医用機器の保守修理業務 |
会社URL | https://www.toyogiken.net/ |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。