株式会社トータルクリエーションズ
- 業種
- 建築・不動産
- 募集職種
-
- 1.不動産管理(プロパティマネージャー)
- 2.施工管理
- 3.事務(不動産事務・総務・経理・保険)
- 仕事内容
-
- 1.オーナー様(お客様)が保有する賃貸マンションやビル等を管理する業務になります。
大切なことは「オーナー様からお預かりした建物の資産価値を維持し、向上させること」です。
具体的な業務内容は、入居者募集・契約・入居(退去)手続き・家賃管理・建物管理などオーナー様に代わって行います。例えば、入居率を向上させるための取組や、共有部などの清掃が行き届いているか等の日常の管理から、建物全体の修繕計画など、不動産管理に係るあらゆる業務を幅広く学べます。 - 2.請け負った工事を期間内に完成させ、お客様に満足のゆく状態にして引き渡す業務になります。
具体的な業務内容は、工事のプランニングから工程管理、品質管理、安全管理、原価管理等を行い、工事期間内に安全かつ高品質で工事を完成させることが重要です。
店舗の新規開業・新装開店・一部改修や、住宅の新築・増築・改築・リフォームから一棟マンションの建設まであらゆる工事を学べます。 - 3.■不動産事務
不動産管理担当者のアシスタント業務。業者対応や電話対応、賃料管理や資料作成など
■総務
株主総会の運営や稟議書の管理、オフィス・施設管理、備品管理、電話対応、来客対応、庶務業務など
■経理
伝票処理、決算関連業務、決算資料の作成など
■保険
損害保険の事務処理業務など
会社を一本の木に例えると、事務(バックオフィス)はいわば根っこ部分で会社にとって欠かせない土台部分になります。
幅広い業務に関わり、専門性が高いため将来的にも社会的価値の高いスキルを身につけることができます。
- 1.オーナー様(お客様)が保有する賃貸マンションやビル等を管理する業務になります。
- 仕事のやりがい
- ■不動産管理
自分の管理する物件が人気のある物件になるなど、資産価値が向上し、オーナー様や入居者様から感謝されやりがいを感じられます。
■施工管理
自分が関わりをもった現場が完成し、発注者様が喜んでいる姿を見た時や地図に残る仕事にやりがいを感じられます。
■事務(バックオフィス)
自分の担当する業務に関する専門的な知識が身に付き、全社員から頼りにされるところにやりがいを感じられます。
- 仕事の厳しさ
- 不動産管理に関して、オーナー様にとっては私たちは不動産管理のプロです。予測できなかったトラブルや、クレーム対応など、時には厳しい言葉を頂く事もありますが、一つ一つ原因を突き止め解決し、結果を残していくことがやりがいにも繋がります。
どのような職種であっても、社会人として責任感を持って業務に取り組むことが求められます。
アピールポイント
<未経験から不動産のスペシャリストになれる>
当社では、不動産管理をメインに、仲介・コンサルティング、リフォーム、店舗プロデュース、さらに各種保険によるバックアップまで、不動産に関する幅広い業務を手掛けており不動産の知識が豊富に身に付きます。
また、様々な業務に携われるため早いスピードで成長できるのも当社の魅力です。
<福利厚生が充実!>
当社は社員の働きやすい環境を大切にしています。
オンとオフのメリハリを大切に、年間休日120日以上に加え、フリードリンクやリフレッシュルーム等もあります。
当社では、不動産管理をメインに、仲介・コンサルティング、リフォーム、店舗プロデュース、さらに各種保険によるバックアップまで、不動産に関する幅広い業務を手掛けており不動産の知識が豊富に身に付きます。
また、様々な業務に携われるため早いスピードで成長できるのも当社の魅力です。
<福利厚生が充実!>
当社は社員の働きやすい環境を大切にしています。
オンとオフのメリハリを大切に、年間休日120日以上に加え、フリードリンクやリフレッシュルーム等もあります。
募集情報
応募資格 | 2022年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・専門生の方 |
---|---|
給与 | ■大学卒・院了:月給200, 000円 ■短大卒・専門卒:(有資格者)月給185,000円/(無資格者)月給170,000円 ※有資格者とは二級建築士の資格保有者が該当します。 |
待遇 | ■年1回(6月)※人事考課制度による ■賞与年2回(昨年度実績) ■残業手当 ■交通費(月3万円迄) ■年間休日120日以上 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■上乗せ労災制度 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種(希望者のみ会社負担で接種できます) ■資格取得支援制度 (損害保険に関する資格取得費用会社負担) ■作業服貸与(必要職のみ) ■その他各種制度(奨学金救済制度・入居援助制度・財形貯蓄制度) ■リフレッシュルームあり(フリードリンク・TVなど設置されています) ■忘年会・餅つき大会 <研修制度> ■新入社員研修(3ヵ月) ■外部研修の参加 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※実働7.5時間 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ※各部署の会社カレンダーあり ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■産前産後休暇・育児休暇 |
勤務地 | ■本社/大阪市北区天満2丁目8番18号 TC天満ビル ≪アクセス≫ 京阪各線・大阪メトロ谷町線「天満橋」駅より徒歩7分 JR東西線 「大阪天満宮」駅より徒歩8分 大阪メトロ各線 「南森町」駅より徒歩11分 ■東京本店/東京都港区新橋3丁目5番2号 新橋OWKビル 7F ≪アクセス≫ JR各線・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 「新橋」駅より徒歩5分 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩9分 |
会社の特徴
将来性 | 当社のメイン事業の不動産管理は、完成した物件の価値を維持する為に不可欠で、必然的に需要が発生するため、景気の影響を受けにくいビジネスモデルです。また不動産管理以外にも不動産コンサルティング、建設事業、保険代理店等、多角的に事業を展開しており強固な経営基盤を確立しております。 |
---|---|
独自性 | オンオフのメリハリを大切にしている会社です。例えば当社にはリフレッシュルームがあり、他部署の社員と一緒に、フリードリンクやTVなどを楽しみながら食事をすることができます。 |
社会貢献性 | 未来を創る子どもたちの育成を支援するために「一般社団法人 放課後kids」の活動に協賛し、こども食堂などへの協力、支援を行っています。 また、災害支援など、私たちができる社会貢献活動を行っています。 |
会社概要
本社所在地 | 〒530-0043 大阪市北区天満2丁目8番18号 TC天満ビル |
---|---|
電話番号 | 06-6242-6675(採用担当) |
FAX番号 | 06-6242-6693 |
設立 | 1993年6月15日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 50名 |
募集人数 | 1~5名 |
事業内容 | ■不動産取引業務 (不動産売買、不動産賃貸・仲介、不動産管理) ■一般建設工事 (新築工事、増改築工事、介護リフォーム) ■店鋪プロデュース (設計デザイン、経営コンサルティング) ■コンサルティング (不動産コンサルティング、経営コンサルティング、投資コンサルティング、労務管理相談) ■保険代理店業務 (自動車保険、住宅・店舗各種火災保険、賠償責任保険、スポーツ/旅行他傷害保険、生命保険) |
会社URL | https://www.total-jp.com/ |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。