TKB株式会社【有馬温泉 月光園】(2024年度)

100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある。

掲載開始日:2023.02.01

業種
外食・サービス
募集職種
  • 1.ルームスタッフ
  • 2.フロントスタッフ
仕事内容
  • 1.お客様のお出迎え、お部屋へのご案内、お茶出し、食事の配膳、お酒の提供、客室のセッティング、お客様の身の回りのお世話、お見送り等の接客業務全般を行います。お客様と一番近い距離でじっくり向き合っていただきます。
    女性は着物、男性は袴を着用します。
  • 2.お客様のお出迎え、お見送り、お部屋へのご案内、カウンター業務を行います。また、旅館の顔としてお客様の対応をするだけでなく、調理場や客室課との連携を図る司令塔の役割も担っていただきます。他にも、売店や喫茶の業務も担当していただくので、得意分野を生かせます。
仕事のやりがい
一言で旅館といっても客室係やフロント係のお仕事以外に、お客様の大切なお車を管理する係、おいしく美しい料理を創る係、縁の下で設備全般の保全・管理をする係、広告塔となって月光園を発信し、予約という形で受信をする係、旅館の運営を統括する係等多種多様のお仕事があります。どの部署のスタッフも「100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある。」を信念に働いているので、お客様の笑顔やお褒めの言葉、「また来るね」と言っていただけるとまた頑張ろうと、やりがいを感じます。
仕事の厳しさ
真のおもてなし、ホスピタリティは決してひとつではありません。すべてのお客様に満足していただくためには、一人ひとりに違ったおもてなしがあります。日本旅館のおもてなしとは、お客様がご要望をおっしゃられる前に「感じ、考えて提供する」ものであると月光園は考えております。全員一緒の接客ではなく、喜んでいただくためには何が必要か、考えるクセを身に付けていって頂きます。

アピールポイント

全員が「100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある」を信念に行動しているので、社内全体でよりよい旅館にしていこうという活気のある職場です。また、社内は各部署間の風通しがよく、例えば、喫茶コーナーのカップ類を一新したり、新メニューを増やしたりなど、スタッフからの提案が形になっています。
是非、この豊潤な自然に囲まれた有馬の地、月光園で「真のやすらぎ」の提供に向けて私たちと共に歩んでいきましょう。

募集情報

応募資格2024年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・専門学校生
給与修士了・大学卒 202,000円(基本給110,000円/職務手当65,000円/固定残業手当20時間分27,000円)
短大・専門卒  187,000円(基本給100,000円/職務手当59,000円/固定残業手当23時間分28,000円)
(2022年実績)

※職務手当・固定残業手当は一律支給の手当です。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒者は最終学歴に準じます。
※試用期間:3カ月(条件変更なし)
待遇昇給、賞与、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、男女独身寮、従業員食堂
週1回茶道と華道のお稽古、入社時集合研修、階層別・職種別の研修
福利厚生通勤手当、資格手当、住宅手当、役職手当、家族手当、財形貯蓄制度、神戸市勤労者福祉共済制度、健康診断
勤務時間<ルームスタッフ・フロントスタッフ>
交代制シフト勤務 7:00~22:00(実働1週40時間)
休日休暇年間休日100日
年次有給休暇、慶弔特別休暇
勤務地有馬温泉 月光園 鴻朧館
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町318

有馬温泉 月光園 游月山荘
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町318

会社の特徴

将来性関西の奥座敷、1300年の歴史を持つ日本最古の名湯有馬温泉に、月光園が根を下ろして60有余年が過ぎました。高度経済成長期にお客様の需要に応えるため、いち早く鉄筋建築への取組みを行う等従来型の発想にとらわれない挑戦を果敢に行ってきた結果、今尚変わりゆく時代にふさわしい「やすらぎ」を追い続け、提供して参ることができました。これからも、最高のおもてなしを具現するため、月光園では様々な「やすらぎ」「こだわり」を追求していきます。
独自性月光園は、高級な洋館、非日常の贅沢さ、リゾート感覚を演出する鴻隴館と、有馬の風景にさりげなく溶け込み伝統的な和の世界でもてなす游月山荘、と言う2つの旅館でおもてなしをさせて頂いております。
しかし、それだけでなく2005年11月1日にオープンした「月の座」では健康になる為の健康法「マクロビオテック」を取り入れたり、近年増えてきたインバウンドのお客様に対応出来るよう英語・中国語等5か国語に対応した説明ツールに加え、外国語が堪能なスタッフをそろえる等、時代の要求に柔軟に対応して行くようにしています。
社会貢献性1995年、阪神・淡路大震災という未曾有の天災に見舞われますが、そんな中でも我々に出来ることは無いかと考え、被災者の方々へ浴場を開放するという社会貢献を行ってきました。宿泊を伴わない「日帰り温泉」は、以後も定着しております。

会社概要

本社所在地〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町318番地
https://www.gekkoen.co.jp/
電話番号078-904-1633
設立1953年
資本金5,000万円
従業員数140名(2023年1月現在)
募集人数5名
<ルームスタッフ>4名
<フロントスタッフ>1名
事業内容国際観光ホテル、整備法登録旅館、料理旅館の経営
会社URL https://www.gekkoen-saiyo.com/

応募情報

下記応募フォームよりご応募ください。

応募フォームへ