佐藤電機株式会社
東大阪市内で、売上トップクラス。
大和ハウス工業㈱の協力会社として創業以来の取引をしています。
令和元年には、創業60周年を迎えました。
掲載開始日:2021.02.01
- 業種
- 建築・不動産
- 募集職種
-
- 1.電気工事(施工管理職)
- 仕事内容
-
- 1.主に建築現場の電気設備工事全般の安全・品質・工程・原価の管理業務、CAD(Tfas)を使用した施工図や見積りの作成等を行っていただきます。
- 仕事のやりがい
- 現場代理人の仕事はお客様や他業種の方達と協力して建物を完成させていきます。お客様から「ありがとう次も頼むよ!」と言われた時の喜びや達成感は大きく、次も頑張ろう!という気持ちにさせてくれる仕事です。
- 仕事の厳しさ
- 施工図は勿論、現場進行のノウハウ、職人さんの管理など、どの業務も基本的には先輩社員に付いて業務の流れを勉強してもらいます。上司のやり方を注視したり、疑問点を先輩に確認するなど、自ずから考えて行動して行く(指示を待っているのでは無く)自主性が必要です。
アピールポイント
当社は、大和ハウス工業(株)の建築現場(店舗、事務所、工場他)などの生活や事業をして行く上で、必要な「ライフライン」の一部である電気設備の仕事を請負っている企業です。省エネルギーが注目されている昨今、創業60周年を超える信頼と実績で、更なる飛躍の為に、若くて柔軟な頭脳を求めています。
募集情報
応募資格 | 2022年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・専門学校生 既に卒業されている方 |
---|---|
給与 | 高卒初任給:185,000円 4大卒初任給:205,000円 |
待遇 | 各種社会保険完備、交通費規定内支給、昇給(年1回)、賞与(年2回、但し入社2年目から) |
福利厚生 | 労災保険、退職金共済(勤続3年以上) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩75分) |
休日休暇 | 週休二日制。その他当社規定カレンダーによる。(年間休日113日:2020年実績) |
勤務地 | 東大阪市(近鉄俊徳道、JR俊徳道) |
会社の特徴
将来性 | 弊社は、オフィスビルや工場等幅広い分野の建設にあたって必要となる電気設備工事、空調設備工事、配電線工事をはじめ電気通信設備工事など、電気に関わる設計から施工保守管理までの事業業務を幅広く展開しています。 また、近年ではお客様の省エネルギー対策に対応出来る事業領域も拡大していく予定です。 |
---|
会社概要
本社所在地 | 〒577-0808 大阪府東大阪市横沼町2-5-17 |
---|---|
電話番号 | 06-6725-1050 |
FAX番号 | 06-6725-1078 |
設立 | 1982年8月18日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 13人 |
募集人数 | 若干名 |
事業内容 | 電気設備工事 |
会社URL | https://satodenki.jp/ |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。