株式会社 京星
- 業種
- 製造業
- 募集職種
-
- 1.操業・保守・管理スタッフ
- 2.事務職
- 3.重機オペレーター
- 仕事内容
-
- 1.実際にプラントが動き出してからも、プラントの状態を点検、調整する作業があります。
プラント内の破砕機などが正常に動いているか、故障はないかどうかということを一つ一つじっくりと、自分の目と耳で確かめて頂きます。 - 2.お客様への対応。
パソコンを使用しての入力作業。
請求・仕入業務等。 - 3.運び込まれた廃材をプラントに投入する作業やリサイクルされた砂や砂利を運ぶ作業があります。
- 1.実際にプラントが動き出してからも、プラントの状態を点検、調整する作業があります。
- 仕事のやりがい
- ◆私たちの環境に対する問題意識から発生した環境に良い「高度処理システム」が様々な企業から問い合わせを頂いています。
◆震災復興という課題を抱え、これからオリンピックを控える東京都は「再生骨材コンクリート」の使用を推進しており、私たちにとって益々の追い風です。更なる、省資源循環型社会の実現に向けて大きなチャンスととらえ、プラントの操業・運営・管理スタッフの増員を行いたいと思います。
- 仕事の厳しさ
- 操業・保守・管理スタッフは外で活動する機会が多いので体力が必要になります。
お客様に提供する商品を製造する工場での作業になりますので品質には特に厳しくチェックしていただきます。
アピールポイント
◆私たちが誇るリサイクルの技術「高度処理システム」は特許を取得しておりその高い品質は業界から高い評価を頂いています。
◆コンクリートは通常、砂や砂利などを水とセメントで固めたものでビルを解体した後のコンクリートは通常様々なものが混ざっています。今までのリサイクルでは不純物が多いために用途は限られていました。
長年の研究の結果、不純物をほぼ取り除くことで高品質な砂や砂利に分離することができたのです。その結果、高い品質の砂・砂利を再度コンクリートとして再生しています。
独自の技術を使用し、資源を再生利用することで自然環境の保護や、建設廃棄物のリサイクルに貢献しています。
◆コンクリートは通常、砂や砂利などを水とセメントで固めたものでビルを解体した後のコンクリートは通常様々なものが混ざっています。今までのリサイクルでは不純物が多いために用途は限られていました。
長年の研究の結果、不純物をほぼ取り除くことで高品質な砂や砂利に分離することができたのです。その結果、高い品質の砂・砂利を再度コンクリートとして再生しています。
独自の技術を使用し、資源を再生利用することで自然環境の保護や、建設廃棄物のリサイクルに貢献しています。
募集情報
応募資格 | 2022年3月卒業予定の大学生・大学院生・短大生・専門学校生 入社後は、丁寧にしっかりとサポートいたします! 機械が好きでチームワークを大事にしていただける方歓迎 ◆技術を身につけてスキルアップしたい方 私たちが持つ技術や知識を身につけて、一生の仕事にしませんか? ◆環境・エコに興味のある方 私たちの技術はこれから、ますます需要が増えることが予測されます。 あなたが興味のあることを仕事にしましょう! ◆機械をさわることが好きな方 プラントを自分の考えで発展させてください! (要)普通自動車免許 ※土木工事・土木現場・建築現場・建設工事・解体工事・テクニカルサポート・メンテナンスサポートなど アルバイトでの経験者大歓迎 |
---|---|
給与 | 月給18万~35万円 |
待遇 | 賞与あり・各種社会保険完備 |
福利厚生 | ■資格取得支援制度 ■住宅補助あり ■独身寮あり ※研修・OJTを通じて丁寧にお教えしますので、働きながら経験を身につけていただける環境です。 ※入社後に重機運転免許取得応援制度があります。 |
勤務時間 | ◆7:30~16:30(実働7.5時間) 休憩90分 |
休日休暇 | ◆日・祝・第2土曜日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
勤務地 | 事業所 大阪府枚方市尊延寺965 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎です。 |
会社の特徴
将来性 | ◆私たちが誇るリサイクルの技術「高度処理システム」は特許を取得しており その高い品質は業界から高い評価を頂いています。 ◆コンクリートは通常、砂や砂利などを水とセメントで固めたものでビルを解体した後のコンクリートは通常様々なものが混ざっています。 今までのリサイクルでは不純物が多いために用途は限られていました。 長年の研究の結果、不純物をほぼ取り除くことで高品質な砂や砂利に分離することができたのです。 その結果、高い品質の砂・砂利を再度コンクリートとして再生しています。 独自の技術を使用し、資源を再生利用することで自然環境の保護や、建設廃棄物のリサイクルに貢献しています。 |
---|
会社概要
本社所在地 | 〒573-0112 大阪府枚方市大字尊延寺965番地 |
---|---|
電話番号 | 072-858-0663 |
FAX番号 | 072-858-4021 |
設立 | 1963年3月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 25名 |
募集人数 | 若干名 |
事業内容 | ◇リサイクル骨材の製造 ◇建設副産物高度処理事業 ◇建設骨材の製造 ◇土木工事業 ◆土木工事業認可 大阪府時事(特-20)第58781号 ◆砕石業 大阪府砕石登録第226号 ◆砂利採取業 大阪府砕石登録第119号 |
会社URL | http://www.concle.co.jp/index.html |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。