朝日電器株式会社
- 業種
- 商社・卸小売
- 募集職種
-
- 1.総合職(営業・企画・事務)
- 仕事内容
-
- 1.1、営業:ホームセンターや家電量販店、ドラッグストアなどの得意先様に売り場を提案しています。また、得意先様の進展や改装店舗に出向いて商品を陳列するなど、お客様に「あったらいいな!」と思っていただけるような、魅力ある売り場づくりを行います。
2、企画:営業社員が収集した情報や売り場、業界のデータをもとに商品の企画・開発を行ったり、商品パッケージの企画・立案、既存パッケージの規格変更や見直しも行います。
また、新商品発表を行う場として、内覧会や展示会の企画にも携わります。
3、事務:経理、人事、総務や営業事務、商品受発注など会社組織内の各部署で事務業務全般にあたります。部署により業務内容は様々ですが、どの部署でも正確かつ効率的に業務を進めています。その他の部署としては、社内外のシステムを管轄する情報システム部、お客様からの問い合わせに対応するカスタマーセンターなどがあります。
- 1.1、営業:ホームセンターや家電量販店、ドラッグストアなどの得意先様に売り場を提案しています。また、得意先様の進展や改装店舗に出向いて商品を陳列するなど、お客様に「あったらいいな!」と思っていただけるような、魅力ある売り場づくりを行います。
- 仕事のやりがい
- 弊社は配線器具、照明器具、AV周辺機器などの電気用品をはじめ、約1万種類の製品を取り扱う電気製品のメーカーベンダーです。自社ブランドである「ELPA」を展開するメーカー機能だけではなく、他社メーカー商品を販売する商社機能を併せ持ち、得意先様・お客様のニーズに合わせ、最適な提案を行っています。弊社のビジネスモデルは「売り場提案」。積み上げてきたノウハウとメーカーベンダーの強みを活かした売り場の提案で、得意先様の課題解決に貢献しています。私たちが提案した売り場で得意先様の売上が上がったり、お客様に「売り場が目に留まった」と言っていただけることがやりがいです。
- 仕事の厳しさ
- 既存の得意先様に信頼していただき、「朝日電器株式会社さんに頼んでよかった!」と言っていただくことができるような売り場を提案するのが私たちの一番の使命です。そのため、時には得意先様にご納得いただけず、再度提案をしなければいけない場合もあります。しかし、その分お客様・得意先様の期待や信頼を裏切らない、ご満足いただけるような売り場を作ることができたときは大きな達成感を覚えることができます。
アピールポイント
■「メーカーベンダー」としての朝日電器
自社ブランドである『ELPA』を展開するメーカーとしての側面と、他社メーカー様の商品を販売する商社としての側面を併せ持つ「メーカーベンダー」としてお客様のニーズに合わせた様々な商品・売り場を提案し、得意先様との信頼関係を構築しています。
ELPA商品と他社メーカー様の商品を組み合わせて売り場全体をプロデュースしている当社のような企業は全国でもかなり少数です。
■大切にされている基本理念
『相手の立場に立って考え行動し、「エレクトロニクスライフ」の良きパートナーとして社会に貢献します』
これは、当社の基本理念です。電気のある暮らしをより豊かにするため、お客様の立場に立って考え、お客様の課題解決に貢献することが当社の使命なのです。
また、この理念はお客様に対してだけではなく、当社内の社員間でも大切にされています。お互いのことを考えて行動することで円滑に業務を進めることができるだけではなく、社内の雰囲気も良好なものになります。実際に、多くの社員が当社の魅力の一つとして「社内の雰囲気が良いこと」を挙げています。
自社ブランドである『ELPA』を展開するメーカーとしての側面と、他社メーカー様の商品を販売する商社としての側面を併せ持つ「メーカーベンダー」としてお客様のニーズに合わせた様々な商品・売り場を提案し、得意先様との信頼関係を構築しています。
ELPA商品と他社メーカー様の商品を組み合わせて売り場全体をプロデュースしている当社のような企業は全国でもかなり少数です。
■大切にされている基本理念
『相手の立場に立って考え行動し、「エレクトロニクスライフ」の良きパートナーとして社会に貢献します』
これは、当社の基本理念です。電気のある暮らしをより豊かにするため、お客様の立場に立って考え、お客様の課題解決に貢献することが当社の使命なのです。
また、この理念はお客様に対してだけではなく、当社内の社員間でも大切にされています。お互いのことを考えて行動することで円滑に業務を進めることができるだけではなく、社内の雰囲気も良好なものになります。実際に、多くの社員が当社の魅力の一つとして「社内の雰囲気が良いこと」を挙げています。
募集情報
応募資格 | 2022年3月卒業予定の大学生・大学院生 |
---|---|
給与 | ・営業職 210,000円(固定残業代34時間分 45,000円 住宅手当2,000円含む) ・企画・事務職 200,000円(固定残業代26時間分 35,000円 住宅手当2,000円含む) ※すべて2018年5月実績 ※いずれの場合においても固定残業代については超過分の割増賃金の支給あり |
待遇 | ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年3回(6月、10月、3月) 約4.0カ月(2018年度実績) ・諸手当:時間外手当、役職手当、総合職・営業・技術手当(固定残業代として支給)、住宅手当、家族手当、在勤手当 、通勤手当(上限月27,000円) |
福利厚生 | ・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険完備 ・退職金制度(DB) ・確定拠出年金制度(DC):会社が毎月掛金を拠出し、社員自身が運用 ・財形貯蓄制度 ・育児・介護等休業制度 など |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) |
休日休暇 | ・休日:原則土・日・祝(年6回土曜日出勤有)、夏季休暇、年末年始休暇、会社設立記念日 ※年間休日:123日(2019年度) ・年次有給休暇 ・特別休暇:慶弔・公事・赴任休暇:本人結婚、配偶者出産、転居を伴う異動の場合など |
勤務地 | 大阪、東京、札幌、仙台、栃木、東京、名古屋、広島、福岡 |
会社の特徴
将来性 | 当社が扱っている商品は電源タップやLED電球など、「お客様の生活にとっての必需品」ばかりです。さりげなく目立たないけれど、暮らしに欠かせない、という商品特性は経営の安定化にとって大きな強みです。 また、当社はこれまで、メーカーベンダーとしての強みを活かし、お客様の「あったらいいな!」を叶える商品や売り場づくりを行ってきました。これからも、お客様の期待に応え、信用、信頼される、家電パーツのナンバーワン・オンリーワン企業を目指し、意欲的に新しい挑戦を続けていきます。 |
---|---|
独自性 | 当社は、電気製品を取り扱うメーカーベンダーとしての利点を生かし、電気製品の流通だけでなく、オリジナルブランド「ELPA」も展開しています。皆様のご家庭にある電源タップやリモコンといった日用品から、地球環境に配慮したエコ商品までを、市場調査から企画・開発・物流・販売とワンストップで市場へ送り出し、新しいライフスタイルの提案を行う電器ブランドとして独自のポジションを築いています。 |
会社概要
本社所在地 | 〒574-0053 大阪府大東市新田旭町4-10 |
---|---|
電話番号 | 072-871-5089 |
FAX番号 | 072-871-5274 |
設立 | 1970年3月 |
資本金 | 9,600万円 |
従業員数 | 276名 |
募集人数 | 5名程度 |
事業内容 | 下記商品の企画・開発及び卸売 『家庭用配線・工事用配線』スイッチ付タップ、延長コード、結束バンドetc 『電球・照明器具・照明小物』LED電球、LED照明器具、ナイトライトetc 『AV家電用品』ラジオ、リモコン、AVケーブルetc 『セキュリティー』センサーライト、テレビドアホン、ワイヤレスチャイムetc 『電池応用品』LED懐中電灯、ヘッドライト、ランタンetc |
会社URL | http://www.elpa.co.jp/index.html |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。