社会福祉法人 福祥福祉会 豊泉家(2024年度)

業種
医療・福祉・介護
募集職種
  • 1.介護職:[1]ケアワーカー(高齢者介護:シニア)
  • 2.介護職:[2]支援員(障がい者支援事業:チャレンジド)
仕事内容
  • 1.「自立と自由の家」をコンセプトに、ご利用者の「こうしたい」という選択ができる生活のスタイルを一緒につくりあげていきます。食事や入浴、排泄の介助は仕事の一部です。その方らしい生活ができる為に何が必要かを考え、会話や散歩、特別なイベントの企画など、個々に合わせた生活ができるよう支援しています。
仕事のやりがい
「歩けるようになって、近くの珈琲店に妻と2人で散歩に行きたい」「昔みたいにオシャレを楽しみ、輝く妻の姿が見たい」「一緒の時間を楽しむ友達がほしい」―ご利用者やそのご家族は、それぞれ様々な想いを抱いています。その想いを「どうすれば叶えられるか?」と考え、行動していく。今まで出来たことを維持し続け、更なる成長へ後押しし、潤いある生活の中で元気に過ごしていただく…私たちの役割は、ご利用者の生活をサポートすることです。ご利用者の想いが叶う幸せの瞬間を共有できるだけでなく、時には「こんな考え方があるんだ」と成長のきっかけを与えてもらうことも。きっとあなたが持つ福祉の価値観を変える世界がここにあります。
仕事の厳しさ
入職してすぐには、ご利用者の名前や、その方のADL(日常生活動作)を把握することに必死で、何もできず落ち込むこともあります。そんな時でも常に笑顔でご利用者と接し、その方がどのような支援を必要としているのかを考えるよう心がけていると、物事を深く考えることができるようにもなります。 どんな状況にも柔軟に対応できる力がついたように感じられ、やりがいにもつながります!

アピールポイント

福祥福祉会は「介護・医療・食事・住居・運動・コミュニティ・娯楽」といった生活(LIFE)支援事業を提供する豊泉家グループの介護事業を担当しています。ご利用者に毎日を楽しんでもらえるよう、様々なイベントを開催しており、従業員向けのイベントやサークル活動も盛んです。また入職3年後から、グループの様々な事業・部署への移籍の権利を得ることができる制度(転籍に関する規定有)を用意しています。「自分に向いている仕事がわからない」「新しいことに挑戦してみたい」という方にもおすすめです。

募集情報

応募資格2024年3月卒業予定の大学院生・大学生・短大生・専門学校生・高卒生
給与大学・大学院 250,000円
短期・専門 220,000円
※介護福祉士資格取得者 250,000円
高卒 200,000円
待遇昇給 年1回(4月)
賞与 原則年2回(6・12月)
   2022年度賞与額予定100万円(勤続三年以上の平均額)
夜勤手当 シニア…9,000円/回 チャレンジド…7,000円/回
ドライバー手当:500円/回
福利厚生■職場つみたてNISA奨励金(1万円/月)
■コロナ感染による自宅療養者、及びその家族への食糧物資支援
■年次有給休暇(法定通り)
■交通費全額支給(規定有)
■職住近接アラウアンス(引越し一時金)(規定有)
■児童手当、少子化対策奨励手当(規定有)
■施設内レストラン利用割引
■法人内保育園(豊中市)
■社内外研修制度、社内イベント
■社会保険(雇用・労災・健康・厚生)(法定通り)
■退職金共済制度あり
■資格取得支援あり
勤務時間■シニア(高齢者) 【日勤】7:00~21:45までの間で8時間(休憩60分) 【夜勤】
21:30~翌7:45(休憩135分)
■チャレンジド(障がい者) 【日勤】8:00~17:00(休憩60分) 【夜勤】15:00~
10:00(休憩180分)
休日休暇週休2日 シフト制
初年度有給休暇 10日
リフレッシュ7W(7日間(公休2日+有休5日)の連続休暇)
その他、特別休暇等
勤務地■桃山台
介護型ケアハウス・介護付き有料老人ホーム・デイサービス
ケアプランセンター・ホームヘルプセンター
■北緑丘
特別養護老人ホーム・デイサービス・ケアプランセンター
ショートステイ・ホームヘルプセンター
■住之江
介護型ケアハウス・デイサービス・ケアプランセンター
ホームヘルプセンター
■芦屋山手
特別養護老人ホーム・介護型ケアハウス・デイサービス
ケアプランセンター・ショートステイ・ホームヘルプセンター
■豊中
生活介護・短期入所・就労継続支援B型
児童発達支援・放課後等デイサービス
■箕面
生活介護・短期入所・専用邸宅
■住之江
生活介護・短期入所

会社の特徴

独自性私たちの仕事は、その方らしく生活ができる<自立と自由の家>でご利用者を支援すること。
福祥福祉会(豊泉家)の原点は、アメリカ・メリーランド州にあるサンライズ社と共同開発した「アシステッドリビングホーム」にあります。アメリカの考え方や施設を大邸宅として積極的に活用する姿に感銘を受け、私達もこの超高齢化社会に挑戦します!

福祥福祉会は豊泉家グループの一員として
●高齢者の方が100歳以上の長寿
●障がいをお持ちの方が生きがいを持ち続ける生活
の実現を目指しています。

会社概要

本社所在地大阪府豊中市中桜塚3丁目2-1 豊泉家ランドマークタワー4階
電話番号06-6152-6344
FAX番号06-6846-1185
設立1998年3月30日
資本金社会福祉法人の為なし
従業員数534名(2022年4月現在)
募集人数50名
事業内容各種高齢者介護サービス・障がい者支援サービスの運営
会社URL http://www.housenka.com/

web会社説明会

弊社では、web説明会を希望される学生の方々に向け、web会社説明会を随時実施しております。
web説明会を希望する方は、下記の応募フォームの備考欄に「web説明会参加希望」と書いてご応募ください。
弊社から、web説明会の詳細についてメールにてご連絡差し上げます。

web面接

弊社では、web会社説明会に参加頂き、選考を希望された学生の皆様にはweb面接による選考を進めておりますので、まずはweb説明会にご参加頂ければと思います。
尚、最終面接は、対面のみとなりますのでご了承ください。

応募情報

下記応募フォームよりご応募ください。

応募フォームへ

「医療・福祉・介護」の企業情報

募集職種
  • 1.看護師
  • 2.介護福祉士
  • 3.調理師
業種
医療・福祉・介護
本社所在地
京都府(京都市以外)京都市

募集職種
  • 1.介護職:[1]ケアワーカー(高齢者介護:シニア)
  • 2.介護職:[2]支援員(障がい者支援事業:チャレンジド)
業種
医療・福祉・介護
本社所在地
大阪府(大阪市・堺市以外)

もっと見る