株式会社新井組
- 業種
- 建築・不動産
- 募集職種
-
- 1.土木建築系施工管理
- 2.設計
- 3.営業・企画
- 仕事内容
-
- 1.建築物や土木構造物など、建設のものづくりの最前線の現場において施工管理(品質管理、原価管理、工程管理、安全衛生管理)全般を担当します。発注者や設計事務所、周辺地域、協力会社など非常に多くの方々が関わる建設というビッグプロジェクトのまとめ役です。工事完成後の建設物は、多くの人に利用していただける建築物、あるいは人の生活を支える構造物となり、非常に遣り甲斐の大きな仕事です。
- 2.設計とは、お客様のニーズをカタチにするために、図面として具現化していく仕事で、企画から実施設計および工事監理業務を行います。設計には、建物のデザイン等を行う意匠設計、建物の強さを確保するための構造設計、空調・衛生・空気設備等の設備を担当する設備設計があります。当社の設計部では任せられる仕事の領域も大きく、若手のうちから設計業務全般に携わることができます。
- 3.建設業は既製品の販売ではなく受注産業なので、営業・受注があってはじめて事業が成立します。建設業の営業は、受注時のみならず、受注後の工事施工中、完成引渡し後もお客様の窓口として関わりますので、新井組の顔としてお客様との末永い信頼関係を構築し維持していくことが重要です。
お客様と寄り添い、希望に応えていく中でお客様に貢献できる喜びも大きく、受注時から完成引渡時まで遣り甲斐を感じられる仕事です。
- 仕事のやりがい
- 兵庫県西宮市に本社を置く新井組は、1944年の設立以来、建築、土木、リノベーション、インフラ維持修繕等を通じ、社会の様々な問題解決に取り組んできました。阪神淡路大震災では、再建・復興に向け、人的または物的に様々な救援活動・復旧作業を行いました。(この時の教訓と経験は、新井組の技術力を一段と高め、我々の役割を明確にしました)。これからも創業以来、着実に蓄積し、育ててきたテクノロジーと提案力で、新たな価値創造と、社会貢献に取り組んでいきます。その核となるのは、いうまでもなく「人材」です。だからこそいまからも人に寄り添い、人を育てる仕事に注力します。未来へとつづく道を創る人を創る、私たちは新井組です。
- 仕事の厳しさ
- 当社の仕事はすべて、お客様・近隣の方々・協力会社の職人さんなど非常に多くの方のご協力をいただきながら、何年もかけて完成するビッグプロジェクトです。規模が大きく、責任も大きいですが、完成した建築物・構造物は何十年と人々の生活を支えとなり、誇りを持てる仕事です。
アピールポイント
新井組の強みはなんといっても組織力です。工事部、設計部、人事総務部など、各部署間の垣根も低く、協力し合って事業を展開しています。
当社の建設物は、国土交通省から非常に多くの表彰を受けていますが、これは当社のような規模の会社としては珍しいことです。社員一人ひとりの技術者としての想いと、部署間の連携の良さ・チームワークによって、これほどの高い評価をいただけているのだと思います。
当社の建設物は、国土交通省から非常に多くの表彰を受けていますが、これは当社のような規模の会社としては珍しいことです。社員一人ひとりの技術者としての想いと、部署間の連携の良さ・チームワークによって、これほどの高い評価をいただけているのだと思います。
募集情報
応募資格 | 土木建築系:2022年卒業予定の高専生・専門学生・大学生・大学院生 営業企画系:2022年卒業予定の大学生・大学院生 |
---|---|
給与 | 初任給(残業代は別途支給) 大卒:220,000円 院卒:230,000円 高専・専門:200,000円 |
待遇 | 昇給・賞与有、時間外勤務手当、通勤交通費全額支給、その他各種手当 |
福利厚生 | 各種社会保険、企業年金制度、財形貯蓄、独身寮、借上社宅制度、社内同好会 等 |
勤務時間 | 内勤…8:30~17:30 現場…8:00~17:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休暇、永年勤続リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等 |
勤務地 | ・西宮本社(兵庫県西宮市) ・東京支店(東京都港区) ・名古屋支店(愛知県名古屋市) ・上記部店管轄の全国の作業所 |
会社の特徴
将来性 | 新井組は創業以来、建築、土木、リノベーション、インフラ維持修繕を通じ、社会の様々な問題解決に取り組んできました。蓄積してきた耐震技術や特殊施工技術をはじめとするテクノロジー、また、顧客起点の発想に基づいた提案力をもとに、新たな価値の創造、社会貢献に着手。いかなる時代においても豊かで安心できる社会の実現、持続可能な社会の実現に向け、大きな志をもってチャレンジしていきます。 |
---|
会社概要
本社所在地 | 〒662-8502 西宮市池田町12-20 |
---|---|
電話番号 | 0798-26-3111 |
FAX番号 | 0798-33-6111 |
設立 | 1944年5月16日 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 310名 |
募集人数 | 建築土木系:20名 営業企画系:若干名 |
事業内容 | 総合建設業(建築、土木の建設工事、リニューアル等) |
会社URL | http://www.araigumi.co.jp/ |
応募情報
下記応募フォームよりご応募ください。